今日は2019年の4月13日です。
ドル円は112円となり直近の高値に到達しました。
当ブログではドル円は112円まで上がるのを待って、
112円になって売れば勝率が高いと書いてきました。
賛成する理由は次のようなものです。
112円には必ず抵抗のラインがある。
少し上に112.2円のラインもありこれも硬そう。
また長期の流れは下であること。
昨年末から今年に入り大きく下げていること。
この流れを見るとまだ下方向の可能性は捨て切れません。
世界経済が弱いというニュースを散見すること。
雰囲気としてリスクオンからリスクオフの流れはあると思います。
否定する理由は次のようなものです。
年始からのトレンドは上である。
110円にも抵抗があったが現在112円をつけている。
この勢いで112円を抜けて114円をつけてもおかしくは無い。
FRBの金利政策がうまくいきNYダウが上昇を継続する。
米中、日米の通商交渉がうまくいき経済が上向きになる。
以上のように、賛否あるので結局方向は不定です。
ただ、112円で売るのは理にかなっているというだけです。
また、間違っていた場合の想定も入れています。
適当に売り買いしていないだけマシだと思いましょう。
必ず勝てる方法なんてありません。
まずFXというのは複数の人間がお金を奪い合うゲームだと思いましょう。
そしてお金が多い人ほど強いゲームです。
お金が多いほど損失に耐えることができます。
お金が多いほど複数の戦略を選択することができます。
お金を使って分析したり取引ツールなどを作って運用したりできます。
お金の少ない人はお金の多い人と戦って勝たないといけません。
適当にやっていては絶対に勝てないのです。
この方法さえ知っていれば勝てるという方法に騙されないようにしましょう。
数回勝ててしまうとポジションを多く取ってしまいがちです。
あっというまにお金が消える現象はそういう時によく起こります。
FXを1ヶ月続けて30万円が1000万円になる確率が1%あるとしましょう。
しかし、30万円を1000万円に増やすにはかなりの博打が必要です。
増やそうとすると負けて30万円を半分以下にする確率はほぼ99%と言ってもいいでしょう。
FXはとにかく大負けせずに生き残ることが大切。
わかってくれば100万円の資金で1万円程度はちまちま稼げます。
1万円あれば美味しいものを食べたり少し良い服を買ったりできるではないですか。
FXで億万長者という幻想を捨てるとFXはかなり楽にやれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿