2021年1月31日日曜日

2021年1月31日の考察

雇用統計週ですが良くても悪くてもFRBの方針は変わらないでしょう。
思ったより良かったり悪かったりすればそれなりに動くでしょうが、
結果次第でその他に与える影響は少ないと思います。

  • ドル円
ドル円は105円でユーロ円は127円で抑えられるでしょう。
越えてくれば逃げれば良いだけです。
過度の円安が急に来るとは思えませんが107円までの上昇には気をつけたい。

  • ユーロ円
127円でいったん売りでレンジになるのを予想します。
月曜から127.5円を攻めるような強い展開なら考え直しですね。
勢いがそれなりなら127円を少し越えたところで売りたい。

  • ユーロドル
いまいち方向性がつかめませんが1.205あたりで買う準備はします。

2021年1月30日土曜日

2021年1月30日 今週のまとめ

FOMCは特に変更なし。
緩和終了を見据えるも今ではないとのこと。

  • ドル円
105円手前まで上昇。

  • ユーロ円
127円まで戻す。

  • ユーロドル
1.21あたりでうろうろしている。
上昇の勢いはストップ。

2021年1月30日 4時

まさかの円安。
バイデン政権になってからの大きなトレンド変換だと怖い。
  • ドル円
105円手前まで上昇。
やはり105円が壁になったようでそこから下落。
上抜けするようだと107円が見えてくるのですが、
いったん105円を天井と見ていく売りも有効だと思います。

  • ユーロ円
127円越えからの売りが成立しました。
再び126円割れまでの下げを見込みます。

  • ユーロドル
買いなのですが、1.2台になれば必勝だと思うので、
1.2半ばまでひたすら待ちます。

2021年1月28日木曜日

2021年1月28日 23時

FOMCはテーパリングの時期ではないとしながらも追加緩和なしの現状維持でした。
テーパリングという言葉が出た時点でテーパリングを意識しているのは明らか。

それよりもややドル買いなのが気になります。
バイデン政権への切り替えでドル売りが弱まったという見方はできます。

  • ドル円
104円半ばまで上昇。
1月11日の高値なので売りで勝負も良いかもしれない。

  • ユーロ円
126円半ば。
127円を目指しそうです。

  • ユーロドル
1.2台で買いはいけそうなら入りたい。
バイデン政権でドル買いにトレンド変更と思えば即座に売りに転換で。

2021年1月27日水曜日

2021年1月27日 21時

オランダ中銀総裁がユーロ高に対する手段があると話してユーロ安。

27日の28時からFOMCなので結果は早朝確認ですね。
ドル安の流れかドル高気味になるかの大きな分かれ目かもしれない。

  • ドル円
FOMC後にどんどん上昇しないなら、
下げるしかないので楽に下がってやりやすいと嬉しい。

  • ユーロ円
下げています。
125円前半からの買いチャレンジはありそう。

  • ユーロドル
1.2から買いですがFOMCも見定めて来週火曜日あたりからかな。

2021年1月25日月曜日

2021年1月25日 22時

意外にユーロ安。
FOMCを終えないと方向性は出ないか?
動きが少ないならレンジで少しでも取っていく感じかな。

  • ドル円
動かない。FOMCまで様子見か?

  • ユーロ円
ECB後は127円までは上昇するとみていたが週の初動は下げ。
127円まで上げないと売りでは入れないし、ここから買いも無理。

  • ユーロドル
1.2台まで下げれば買いですので下げ待ち。

2021年1月24日日曜日

2021年1月24日の考察

FOMC週です。
バイデン政権での財政出動やワクチンへの期待を考えると現状維持を予想。
ECBと同じく出口についてやや言及されるかもしれません。

  • ドル円
104円前半から上が重たいようなので104円前半から売り。
104円後半まで上がってしまったら損切りを考慮で良いかと思います。
実際105円越えは難しいと思うので104円後半の動きを見て損切りを。
利益確定は103.5円割れくらいで下への勢いを見て考える。

  • ユーロ円
再び127円越えを目指しそうな勢いです。
127円を上回るとさらに130円を目指しそうですが、
127円越えあたりから売りで入って勝負しても良いかとは思います。

  • ユーロドル
FOMCを見ないとなかなか判断が難しいと思います。
とりあえず1.2割れは遠そうなので下げれば拾っていくのは正解でしょう。
再び1.235まで上昇する可能性は高いので買っていくのは良いのですが、
FOMCを終えてからでは遅いですかね?迷うところです。

2021年1月23日土曜日

2021年1月23日 今週のまとめ

ECB理事会が終了しました。
前回は緩和資金は全額を使用する必要はないと言い、
今回は2022年3月を目途にするなど出口を探る発言が出ています。
これは新型肺炎ワクチンを前提とした発言でしょう。
一方、利下げは無く為替に注視すると発言は変わらず、
まだユーロ安を誘導するような実際の動きは無いように思います。

  • ドル円
104円前半が天井になっています。
かといって再び102円台に下げるほど短期トレンドは下とも言えません。

  • ユーロ円
再び126円に戻してきました。
いったん125円で底になったと言えます。

  • ユーロドル
1.2から強い買いが入って買戻しが進みました。
まだ1.2を割り込むほどドル高、ユーロ安にはならなさそうです。
1.2を割り込むようなことがあるのはまた何か新展開があるときでしょう。

2021年1月23日 1時

ユーロ高。
利下げは無かったので当然ではありますがそれほど勢いは無い。

  • ドル円
104円に戻しつつあります。
バイデン大統領就任後からの上昇を警戒していますが、
上がらないのであれば売っていこうかな。

  • ユーロ円
126円台に戻してきました。
再び127円タッチは十分にありえそう。
127円の天井超えが次の争点ですね。

  • ユーロドル
ドル買いがいまいち読めないので難しい。
ECBで1.2割れは遠のいたと思いますが単純に上げてくるかは謎。
1.235までの余地はあるので上がるなら楽。

2021年1月21日木曜日

2021年1月21日 23時

ECB理事会は政策金利据え置き。

ユーロの利下げは無さそうな雰囲気です。
不確実ではあるが、インフレは今後上昇、パンデミックは2022年3月まで、
などの見通しが出てきたのは新しいかと思います。

  • ドル円
ドル円は上値が重たいですね。
来週のFOMCを超えれば当面の見通しは立ちそうです。

  • ユーロ円
利下げが無いので円安であれば上に行きやすいかな。

  • ユーロドル
ユーロの利下げが無く極端なユーロ売りにはならないでしょう。
ドル買いがどの程度ドル売りに転換するかでドルが売られれば上昇するでしょう。
1.2台で買えればしばらく様子を見て上に行けば大成功でしょう。
1.2割れをするような展開はすぐには無さそうですが、割れたら損切りで。

2021年1月20日水曜日

2021年1月20日 19時

ドル買いはストップか?

明日はECB理事会なのでポジションは控えたい。

  • ドル円
104円前半から上は重たいようです。
103円割れまでの下げは軽いと思いますので売りが有利でしょう。
ドル買いの流れが継続する可能性には注意したい。

  • ユーロ円
いったん126円台まで戻しましたがまた下げています。
バイデン大統領就任後初のECB理事会があるので変化に注目です。

  • ユーロドル
1.2からは買われると思っていましたが1.2半ばから上昇となりました。
あっさり1.2割れとはならないはずなので、
1.2台からの買いはしばらくは安全だと思います。
バイデン大統領就任、ECB理事会などイベントでの流れの変化には注意したい。

2021年1月17日日曜日

2021年1月17日の考察

ECB理事会週です。
ラガルド総裁が特に何かやるというような期待はしていません。
しかし、トランプ大統領が退任することで、
為替に関する行動がとりやすくなるかもしれない変化はあるかもしれません。
ともあれ再度書きますが、ラガルド総裁には期待しません。

現状で問題は米長期金利が上昇してドル買い傾向になっていることです。
このあたりの見定めができないうちはうまく動けない気がします。

  • ドル円
ECB理事会では特に動かないとは思いますが、
念のため理事会前のポジションは控えるつもりです。
105円手前まで上がれば売ってみようかなとは思っています。

  • ユーロ円
126円を下抜けました。
127円まで戻していきそうならいずれ売りを入れます。

  • ユーロドル
下げが1.25を目指すための調整であれば絶好の買いチャンスです。
1.2割れすると上目線が遠のくので1.2台から買いで、
1.2を割ったら損切り考慮が自然ではないかと思います。
月曜からの初動で上げなのか下げ継続かの判断は必要。

2021年1月15日金曜日

2021年1月15日 23時

ユーロ安に見えてきた。
米はバイデン政権で新型肺炎への大型財政出動を発表。
これは予想通りでしょう。

  • ドル円
104円から上にも行きませんが、かといって下げません。

  • ユーロ円
126円割れ。
何かユーロが下げる理由があると怖いのですが、
無いとすると明らかにいずれは買いで。

  • ユーロドル
前にも書きましたが1.2割れはしばらく無いと思うのでいずれ拾われると思います。
いずれ下げるにしてもまだ早いでしょう。

2021年1月15日 0時

ユーロ安。
米の雇用に関する指標は弱い。

  • ドル円
104円あたりで動かず。
ドル買いの正体がよくわからないので、
もう少し上がるのを待って売りたい。

  • ユーロ円
126円割れしそうなところまできました。
レンジになるとすると買いですが、
126円割れから損切りも考慮。

  • ユーロドル
だいぶ下げました。
1.23まで戻すと思うならそろそろ買い。
ユーロ円も126円が底になるかもしれないので、
ユーロドルも底ができれば必勝だと思います。
問題は底がはっきりわかるかどうか。

2021年1月14日木曜日

2021年1月14日 0時

ドル円はいったん下げ。

  • ドル円
いったん103.5円まで下げ。
104円前半から上が上限とするなら見通しは簡単。

  • ユーロ円
127円越えが難しそうなので下げています。
次は126円割れが難しそうなので上げそう。

  • ユーロドル
1.22まで上げましたが下落。
いずれ上げのターンになれば上がると思います。
上げのターンが来ないことはないと思いますが、
1.235てっぺん説も考慮はしたい。

2021年1月12日火曜日

2021年1月12日 23時

ドル買い継続も勢いは弱まる。

  • ドル円
104.2円あたり。
ユーロドルの動きを見ても明らかにドル買いなのでドル売りへの転換を待ちたい。
米長期金利が勢いよく上がっているのでこのへんの上限も気にしたい。

  • ユーロ円
動かず。
レンジを抜けない安定感あり。

  • ユーロドル
昨年から流れが変わっていないとすると買いを入れる絶好のチャンスです。
ポジションを入れるなら金曜あたりが良いのではないかと思います。


2021年1月11日月曜日

2021年1月11日 21時

ドル買いが継続。
一時的なものと判断しますが、大きな流れの転換であれば修正は早めに。

  • ドル円
104円をやや上回りました。
下目線なら104円後半まで上げれば売れる水準かと思います。
火曜は日経平均が調整で下げるのかどうかは注目されます。
先週の勢いが継続するなら円安継続かもしれません。

  • ユーロ円
下げていますが今度は126円を割るかどうかです。
レンジになるのを信じて126円からとりあえず買いでしょうか。

  • ユーロドル
単に調整で下げているとみるか、1.23がてっぺんになってしまったか。
どちらかというと調整で下げていると見ます。
木曜まで下げるなら金曜にかけて買いで入るのもありかもしれません。
週替わりをきっかけに上昇に転じるのを期待します。

2021年1月11日の考察

ドル高が進行するのかが謎ですが、
雇用統計が悪くて緩和継続であれば結局ドル安な気がします。

今週は14日にパウエル議長が久々の発言するらしいので注意です。

  • ドル円
104円を超えずに下げる展開なら楽です。
上がらないのをどこまで確かめで待つかが悩ましいところ。
日経平均が28000円ですし30000円を目指しそうなら円安ですが、
28000円からいったん調整は入りそうだと思いますがどうでしょう。

  • ユーロ円
127円の上限がやや揺らいでいますが、
上げ渋っているので126円まで再び下げそうではあります。
126円まで下げてくれるとまたレンジ想定で楽かな。

  • ユーロドル
結局上げ戻すとは思いますが1.22まで下げてしまったので、
何らかの上げるきっかけが必要な気がします。
1.2くらいまで下げてくれると買いで入りやすいですがどうでしょう。

2021年1月10日日曜日

2021年1月10日 今週のまとめ

上院を民主党が過半数は大ニュースの気がしますがそれほど話題にならず。
むしろ、トランプ大統領が暴動を扇動したかのようなニュースのほうが話題に。
雇用統計は悪い結果となり今後の緩和路線は変わらずでしょう。

  • ドル円
104円まで上がってきました。
ドルは売られる一方でしたが久々にドル買いのターンでした。

  • ユーロ円
127円越えを試していますがなかなか抜けきれず。
抜けると一段高となりますがまだ達成したとは言えないでしょう。

  • ユーロドル
1.22まで下げました。
ユーロが下げる要因は無いのでドルが買われたと思われます。

2021年1月8日金曜日

2021年1月8日 22時

上院は民主党が過半数ですよね?
あまりニュースで見ないので心配になります。

  • ドル円
株高で円安になっているのも上昇の一因のようです。
テクニカルではここから下げる形なのですが、
イベント後なので来週の火曜日くらいまで様子見したい。

  • ユーロ円
127円を上抜けたようにも見えます。
上抜けるとしばらく帰ってこない危険性がありいったん逃げでしょう。
ドル円が104円を上抜けるとこちらも大きく上抜けそうな気がします。
逆にドル円が下げればこちらはレンジに戻ってくれそうです。

  • ユーロドル
1.22前半までは下げました。
上院選の結果で大きな流れは変わらないと思うなら拾うところ。
ドル円が105円や107円を目指す動きになるとユーロドルは下げそうで怖い。
こちらも来週の火曜日くらいまでは様子見かな?

2021年1月7日木曜日

2021年1月7日 21時

バイデン大統領の当選が議会で正式に決定。
一方、上院選は2議席とも民主党が獲得となりました。
これはサプライズです。
大きな方向転換とみるか流れは変わらずかの見極めが大事。
しばらくはポジションを控えるべきでしょう。

  • ドル円
ドル円はドル高で上昇。
このドル高をどう考えるかはわかりません。
いろいろな解釈を見つけて探っていくしかないですね。

  • ユーロ円
上へ行きたいけれど行けない感じです。
ユーロドルが大きなイベント後で動きが読めないので、
ユーロ円もしばらくよくわからないと思います。

  • ユーロドル
1.225まで下げています。
トレンドはまだ上と見てもどこまで下げの調整が入るかわかりません。

2021年1月6日水曜日

2021年1月6日 21時

上院選は民主党リードで始まりましたが共和党がいったん逆転。
しかし、そこから逆転で民主党が1議席を獲得。
もう1つの議席も接戦なので最後までわかりません。
しかし、両議席ともほぼ50%の僅差なのはすっきりしない。

上院下院が民主党であれば短期では緩和政策が通りやすいのかもしれませんが、
長期で見れば増税となり投資する側にとってはマイナスが予想されます。


  • ドル円
下げなければ上げると思うのですがなかなか上昇しません。
まだ102円台での底堀りが続くのかな。

  • ユーロ円
127円は超えてこない。
円安が重なると130円くらいまでの上昇がありそうですが、
いまのところ円高のようなのでレンジ想定で。

  • ユーロドル
1.23を超えてきました。
1.25が見えてきましたし1.25にタッチはするでしょう。
ファーストタッチで売りは必勝だと思いますので参戦を予定しています。

2021年1月5日火曜日

2021年1月5日 20時

今年の年始は大きな動きもなく平穏です。
明日は上院の過半数が決まるようなのでいちおう注意です。

  • ドル円
年始から仕切り直して上昇に転じる動きも想定しましたが安心の下げ。
103円は割ったような感じが出てきたので102円前半までの下げはありそう。
上げたら売り考慮は変わらず。

  • ユーロ円
ユーロドルの上値更新も気になりますが円高なのも間違いない。
一段高か一段安が無いと思ううちはレンジ戦略で。

  • ユーロドル
昨日は1.23から上を攻める動きがかなり強めに見えたので、
いつかは1.23を上抜けてきそうな気がします。
しばらくは1.23の壁を想定して、いずれ上抜け予想です。

2021年1月4日月曜日

2021年1月4日 22時

新年になって新展開もあり得るのでしばらく様子見が良さそう。

  • ドル円
新年から103円割れになりました。
下げる材料不足なのでどんどん下げないようです。
上げる材料で上げたら売りで。

  • ユーロ円
126円台です。
レンジ戦略が今日も有効なようです。

  • ユーロドル
1.23に近づいたら上に抜けそうなのか抜けないのか見定め。
上抜けず鉄壁と思えば売りはやりやすい。
上抜けそうな雰囲気なら手を出さなければ良い。

2021年1月2日土曜日

2020年のまとめと2021年の戦略

2020年はコロナショックの年でした。
過剰な金融緩和からの資金増大には今後注意が必要です。
過剰というのは悪い意味はなくて、過剰にせざるを得ないので仕方がない。

2021年は1月6日から上院の過半数が決まるので注目です。
上院は共和党過半数で織り込んでいるので、民主党だと強い反応になるでしょう。

  • ドル円
パウエル議長は慎重に選択を行うでしょうから緩和寄りは継続でしょう。
トランプ大統領の強めの圧力が無くなる変化には注目したい。
円高に対しては日銀というよりは菅政権が何かするかもしれませんが、
大手を振って円安誘導はできないので結局は円高でしょう。
上値は107円くらいが限度で上げては下げる展開が続くと思われます。

  • ユーロ円
ユーロは強くは無いのですがドル売りの反動で買われています。
ラガルド総裁は為替に注目すると言うわりには何もしないのでユーロ高を放置状態です。
ユーロと円のどちらが強いかというと判断が難しいのですが、
ユーロ円は上トレンドですので継続の可能性も捨てきれません。
上抜けを警戒しつつ売っていけばよい気がします。
レンジ想定で抜けたら早めに逃げで良い気がします。

  • ユーロドル
ドル安がいつ止まるのかがわかりません。
年始からの動き、雇用統計、FOMCなどを見て判断されるでしょう。
ドル買いへの転換はファンダで判断できそうなので、
ドル売りだと思う間はひたすら売っていく戦略となるでしょう。
テクニカルでは1.25が上値なのでそこまでの上昇はみておきたい。

2020年のトレード報告

2020年は唯一ポジション公開をしましてユーロドル1.12で売りを入れています。
現在1.23なので1000pips超の含み損になっています。
確定した損益はややプラスなのですが、含み損を入れると大きくマイナスです。
1.15を超えた時点で損切りを入れるのが普通でしたが頑張りすぎました。
少なく見積もっても十数万の損失を抱えているわけですが、
まだまだ数十万の手持ちの余裕があるので気長に下がるのを待ちたいと思います。