2019年10月1日火曜日

2019年10月1日 23時

ドル円は好調も指標で下げる。


  • ドル円
108.5円近くまで上げて製造業で50pipsも下げました。
製造業が弱いのは概ねわかっていてなぜ折り込まれなかったのでしょうか?
108.5円近くで売る作戦は大成功です。
ただ、前回も製造業で下げてすぐに上げてきたので戻しが早いかも。

  • ユーロ円
弱いですが驚くほど下げていません。
上げる要素がなければさらに一段下げてくるでしょうが、
いつごろになるかはわかりませんね。

  • ユーロドル
1.088が底になってくれるかを見定めですね。
底がはっきりすればまた一段上もありますから上がり切ったら売りかな。
まだ下を攻めるかもしれないので買いは要注意。

2019年10月1日 1時

ユーロ安。


  • ドル円
意外に上に強い印象。
しかし、今週は指標で動くかもしれませんが、
米中交渉前なので大きな動きにはならない予想を継続。

  • ユーロ円
117円半ばまで下げましたがまた買い戻されました。
下げているけども上にも力があるっぽいです。
売ってもある程度下げたら利確していこう。

  • ユーロドル
1.088まで下げてしまいました。
1.092あたりが固い想定だったのでいきなり予想が外れました。
下値を更新してしまったのでしばらく手を出さないことにします。

2019年9月29日日曜日

2019年9月29日の考察

9月30日週は雇用統計週です。
製造業は悪い流れが続いていますので特に注意したい。
もちろん雇用統計当日もサプライズには警戒したい。

米中閣僚協議の日程が10、11日に決定しましたので、
指標にサプライズがなければ米中協議前の警戒した動きになるかと。


  • ドル円
だいぶ上がってきましたので今度は下がるのではないかと思います。
上は108.5円がだいぶ固いようなので108.5円で売るのは良さそう。
しかし、よく下げても107円まででしょう。

  • ユーロ円
戻り売りを継続したい。
上げを警戒していましたが結局は下げている印象です。
上げの勢いが強ければ早めの損切りで対応したい。

  • ユーロドル
ユーロ安の傾向ですが1.092が底堅かったようです。
だいぶ下がりきった状態なので今週はテクニカルで判断していきたい。

2019年9月28日土曜日

2019年9月28日 今週のまとめ

全体的にはユーロ安でした。

米中協議の始まる前なので警戒で動きの少ない週でした。


  • ドル円
トランプ大統領が中米問題に妥協しないと言ったり、
早期に合意するなどと言ったりして上下しましたが最終的にはあまり動かずでした。
イラン問題に加えウクライナ問題も浮上しリスクオフ要素が増えました。

  • ユーロ円
下げが強い印象の週でした。
弱い指標結果が多く出たのが原因かと思います。

  • ユーロドル
直近最安値付近まで下げましたが下抜けませんでした。
ドルが強くユーロが弱いという印象は変わりませんが、
勢いよく下げ続けるというわけでもなさそうです。

2019年9月28日 0時

円安。

リスクオンですが複数の下げ要素を抱えているので、
それほど上げてくる感じではないと思います。

  • ドル円
108.1円程度まで上昇。
さらに上に行っても108.5円が相当固いでしょう。

  • ユーロ円
118円台前半まで上げました。
120円まで上がることを許容していくなら、
もうちょっと上がってから売りたい。


  • ユーロドル
1.092あたりが底堅かったようです。
底値はやや更新しましたが突き抜けなかったと判断。
1.1くらいまでの上への戻しは想定したい。
1.102くらいで再度売っていくのは考えたい。

2019年9月27日金曜日

2019年9月27日 7時

ややユーロ安。


  • ドル円
下げようとしているようですが107.8円に戻しました。
結局あまり動いていません。

  • ユーロ円
上に上げたら売りたいですがいまいちポイントがわからず。
119円あたりまで戻してくれるといいのですが。

  • ユーロドル
1.093を少し下回りました。
ここからどこまで安値を更新していくかはわかりませんが、
これまでの下がり方を見ているとある程度は買い戻されそうです。

2019年9月26日木曜日

2019年9月26月日 0時

ドル高。

 昨夜はトランプ大統領が再度米中交渉で妥協しないと発言したり、
ウクライナ疑惑なるものが表立ってリスクオフでした。 
しかし、本日のドル高でドル円の下げはチャラとなりました。


  • ドル円

下げ要素が小出しに出続けると怖いと思いましたが、 
結局107円台は維持してきました。
米中交渉までは大きく動かない予想です。

  • ユーロ円

売るタイミングを逃しています。
116円までは下げる余地があると思うのでいい感じで売りたい。
と思い続けてここまで売れていないのでなかなか難しい。

  •  ユーロドル 

直近安値の1.092を目指しています。
ある程度下げるとまた買われるターンに入りそうです。
下がりすぎてここから売るのは難しそう。