2022年6月10日金曜日

2022年6月10日 22時

ECB理事会は7月の0.25%の利上げが確定した模様。
ユーロは下げて反応しています。
今日は円安のけん制があったようで円が買われているようです。

  • ドル円
米雇用統計が強かったせいかそれほど下げていません。
135円も近づきましたし短期の買いもそろそろ様子見に切り替えが良いかな。

  • ユーロ円
だいぶ下げています。
ユーロ円は調整にしても大幅下落に見えるので注意したいですね。

  • ユーロドル
残念ながらだいぶ下がってしまいました。
ECBを通過してもしばらくユーロは上がると思っていましたが。
1.1手前で売る作戦は考えなおしですね。

2022年6月8日水曜日

2022年6月8日 22時

円安継続。

  • ドル円
134円です。
買っておけば儲かりました。
こういうこともあるので普段はやらなくても
FX口座は持っておいたほうが良いですね。

  • ユーロ円
144円です。
欧州経済は心配ですけどね。
短期では買いのようです。

  • ユーロドル

1.07から動かなくなってきました。
1.1手前までの上昇を見込み、
下がっても1.03までの見通しは変わらず。
そんなことより円売りですけどね。

2022年6月7日火曜日

2022年6月7日 22時

円売り継続。
黒田総裁は家計は価格上昇を許容という発言を謝罪。

  • ドル円
もう133円手前ですか。
135円はもっと先かと思っていましたがあっという間かもしれません。

  • ユーロ円
ユーロ円も上昇。
ユーロは下落が怖いという意識はまだ持っています。

  • ユーロドル
1.03で底をつけた印象なので下げても1.03までだと思っています。
1.1まで上がれば売っても良いがまだ売る水準ではない。

2022年6月6日月曜日

2022年6月6日 19時

米雇用統計は良好。
日銀の黒田総裁は良い円安の意見を変えず。

  • ドル円
131円手前で足踏みをしています。
ドルさえ売られなければ、黒田発言の支えもあって上でしょう。

  • ユーロ円
140円を上抜けてきました。
まさかドル円より先に大台突破とは思いもしませんでした。
これだから怖いですね。

  • ユーロドル
短期で上昇の路線はまだ続いています。
ユーロは材料が出れば下がりそうですが、出なければ上みたいですね。

2022年6月2日木曜日

2022年6月2日 23時

ADP雇用統計はかなり悪い結果になりました。
ADP雇用統計は金曜日の雇用統計に比べるとおまけみたいなものですが、
米の指標もだいぶ悪くなってきた印象です。

  •  ドル円
130円台から売り圧力を感じそうです。
135円に行くと思えば買い、再び126円に戻ると思えば売りです。
売りは131円手前から勝負のほうが良いでしょう。

  • ユーロ円
139円台です。
意外にもドル円よりも天井突破が先になりそうな形です。
140円を超えてしまうと新たな上限を模索する新展開になってしまいます。
悪い情報がでて大幅に下げるなら短期でついていくのはいいかもしれない。

  • ユーロドル
長期はわかりませんが短期はしばらく上昇で見ています。
ユーロが弱くなる情報だけには注意したい。

2022年6月1日水曜日

2022年6月1日 12時

円売りに戻りつつあります。

  • ドル円
129円まできたので短期買いに戻してもいいかな。
ただし、130円に近付くにつれて売り圧力がでてくるでしょう。
131円から売りチャレンジも発生するでしょうから、
買いはしっかり短期を心がける必要がありそうです。

  • ユーロ円
138円まで上げています。
HICPがかなり厳しい内容でしたが、上げてきました。
インフレによる利上げは上げ要因、インフレによる経済不安は下げ要因ですので、
インフレ自体では上げるか下げるかわかりません。
エネルギー不安などで経済が心配されれば大きく下げる流れもありそうです。

  • ユーロドル
ややドル買いに戻しましたが、まだユーロ買い戻しとみます。
いずれ上限に達すると思いますが、個人的には1.1あたりを予想します。
ECBの見解によっても変わるでしょうからECB理事会で判断も良しでしょう。

2022年5月30日月曜日

2022年5月30日 23時

円売り、ドル売りでスタートしました。
ドル円は上げているのでいちばん売られているのは円ですね。

  • ドル円
128円手前まで上昇。
いったん127円を割り込んだので買うかは迷うところ。
ドル円135円を信じる方は買って良いと思いますが、
疑う場合は様子見でしょう。

  • ユーロ円
上げると140円、下げると132.5円くらいのレンジで見ています。
利上げ、景気後退の両方で見ると上とも下とも良くわからない。

  • ユーロドル
だいぶ上昇していますね。
売るなら1.1超えたあたりからですかね。