2025年10月10日金曜日

2025年10月10日 19時

自民党総裁は高市氏となりました。
急激な円安を見ると小泉氏の織り込みがあったようです。

高市氏でも公明党との連立があると思いましたが無い可能性もありそうです。
首相確定までは円の値動きが激しくなりそうです。

仮に高市総理となっても日銀は利上げの流れも想定しておきたい。

  • ドル円
150円の節目を超えてしまいました。
ただし、現状はテクニカルよりファンダメンタル優位なので、
節目というよりはニュースなど見て見極めていきたいところです。

  • ユーロ円
高市総裁で円安からの節目越えとなりました。

  • ユーロドル
1.2の壁はなかなか厚そうです。

2025年10月4日土曜日

202510月4日 21時

米雇用時計は発表延期でした。
延期は2013年以来のことのようです。
10月29日のFOMCまでに間に合うかどうかですね。

自民党総裁は高市氏に決定しました。
野党は連立できそうにないので総理に決まりそうです。
月曜は小泉氏織り込みがあったかもしれないので、
動いてから考えるほうがよさそうです。

  • ドル円
147円から150円のレンジが続いています。
素直に月曜から上昇なら150円手前までついていけば良いでしょう。

  • ユーロ円
円を売っていくなら安定した対ユーロのほうがいいかもしれません。
ただ、トレンドが現在は下で170円程度まで下げるかもしれません。
月曜から明らかに上に転じれば短期買いですがどうでしょう。

  • ユーロドル
1.2を目指していますが一定のドル買いも入っています。
買いはスワップを払うほうなので注意して入りたい。

2025年10月1日水曜日

2025年10月1日 10時

米指標は悪くない流れ。
今週は10月3日の米雇用統計、10月4日の自民党総裁選に注意です。

  • ドル円
150円超えを目指しましたが折り返して下落中。
下がっても146円台からの買い支えが入りそうです。

  • ユーロ円
テクニカルで175円の高値を上抜けできず。

  • ユーロドル
ドルが強いターンなので弱いターンで買っていきたい。